お問合せ
トップお知らせ > お知らせ(令和元年12月)

お知らせ(令和元年12月)

2019.12.26更新情報最近のできごとのページを更新
2019.12.26更新情報機械システム系教員一覧のページからたどれる一部教員の教育研究業績を更新
2019.12.26更新情報地域のロボット大会のページを更新
2019.12.25最近のできごとテニス部が等級別大会(C級)シングルスに参加
2019.12.25最近のできごとバレー部が岡山県高等学校男女バレーボール新人大会(美作地区予選会)に参加
2019.12.24最近のできごと国家資格「技術士第一次試験」に本科生が合格
2019.12.24更新情報お知らせのページを更新
2019.12.24重大ニュース全国高専デザコン・プレデザコン部門で最優秀賞と特別賞を受賞
2019.12.24最近のできごと12回目のジュニアドクター育成塾(第2期)を開催
2019.12.24連絡事項1-2, E-5の授業情報を更新
2019.12.24最近のできごとクライミング同好会が第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会に出場
2019.12.24更新情報学寮食堂メニューのページを更新
2019.12.23更新情報専攻科専攻科長からのメッセージのページを更新
2019.12.23最近のできごと卓球部が令和元年度 岡山県高等学校卓球新人大会(ダブルスの部)に参加
2019.12.23最近のできごと推薦入試願書の受付
2019.12.22最近のできごと卓球部が第43回美作地区ダブルス卓球選手権大会に参加
2019.12.20更新情報お知らせのページを更新
2019.12.20重大ニュース総合理工学科3年生が第2回日タイ科学技術シンポジウムでベストポスター賞を受賞
2019.12.20最近のできごと3~4年生と専攻科1年生を対象に第2回就職ガイダンスを開催
2019.12.19最近のできごと労働安全衛生規則第15条に基づく「産業医による職場巡視」を実施
2019.12.19最近のできごと公開講座「天体観測会―君も未来のガリレオだ!―」第4回が開催
2019.12.18更新情報トップページ学科紹介のページ専攻科のページに含まれる一部画像を更新
2019.12.17連絡事項3-Eの授業情報を更新
2019.12.17更新情報お知らせのページを更新
2019.12.17重大ニュースHomingビジネスプランコンテスト2019において情報システム系4年生が「つやま産業支援センター賞」を受賞
2019.12.17更新情報地域のロボット大会のページを更新
2019.12.17最近のできごと本校と協定を結んだプリンセスチュラポーンサイエンスハイスクールのブリラム校長が津山市長を表敬訪問
2019.12.17連絡事項1-1留学生, 1-3, 1-4, 専1の授業情報を更新
2019.12.17最近のできごと数学クラブの学生が高校生科学技術チャレンジJSEC2019の最終審査会に出場し受賞
2019.12.17最近のできごと津山市役所で開催された「第3回官民データ活用推進報告会」において学生が発表
2019.12.16最近のできごと日本技術士会岡山県支部との合同講演会を開催
2019.12.16最近のできごと11回目のジュニアドクター育成塾(第2期)を開催
2019.12.16最近のできごと"After School English" を開催
2019.12.16更新情報学寮食堂メニューのページを更新
2019.12.16最近のできごと津山総合体育館にて「第24回つやまロボットコンテスト」が開催
2019.12.16更新情報お知らせのページを更新
2019.12.16重大ニュースタイ王国プリンセスチュラポーンサイエンスハイスクールブリラム校と国際交流協定を締結
2019.12.16最近のできごと弥生町の餅つき行事に7名の本校留学生が参加
2019.12.16最近のできごと津山高校・美作大学との図書館交流会が開催
2019.12.16最近のできごと「第24回つやまロボットコンテスト」にロボット技術研究部の学生が参加し3位入賞
2019.12.16最近のできごと「第24回つやまロボットコンテスト」小中学生の部に本校ジュニアドクター育成塾チームが参加
2019.12.16更新情報お知らせのページを更新
2019.12.15更新情報ブリラム県プリンセスチュラポンサイエンス高校(タイ)のページを更新
2019.12.15最近のできごとタイ科学技術研修に参加の学生らが帰国
2019.11.18イベント情報12月15日(日)に「第24回つやまロボットコンテスト:決めろ トライ!ラグビーロボコン」を開催
2019.12.14イベント情報1月19日(日)計測自動制御学会津山地区研究会
2019.12.13連絡事項2-E, E-5の授業情報を更新
2019.12.13最近のできごとつやまロボコンに参加するタイとシンガポールの学生および教員が来校
2019.12.13最近のできごと津山ロボコン小中学生の部の強化練習試合
2019.12.13最近のできごと1年生が性感染症の講義
2019.12.13更新情報コンプライアンス推進のページを更新
2019.12.12連絡事項3-S, 3-E, 4-Cの授業情報を更新
2019.12.12更新情報専攻科ボランティア・レクチャーのページを更新
2019.12.12更新情報弥生祭への取り組みのページからたどれる過年度の取り組みを公開
2019.12.12最近のできごと「津山高専技術交流プラザ企業PR会」を開催
2019.12.12更新情報シンガポール科学技術研修のページを更新
2019.12.12最近のできごとシンガポール科学技術研修参加者へ向けて危機管理講習会が開催
2019.12.11最近のできごと地域連携講座が開催
2019.12.11最近のできごと専攻科のボランティアレクチャーを実施
2019.12.11更新情報ブリラム県プリンセスチュラポンサイエンス高校(タイ)のページを更新
2019.12.11最近のできごとタイ王国ブリラムにて学生らが国際研究発表と化学実験教室を実施
2019.12.10最近のできごと専攻科のライフデザイン講座が実施
2019.12.10更新情報弥生祭への取り組みのページを更新し、過年度の取り組みを公開
2019.12.9最近のできごと卓球チーム「岡山リベッツ」のイベントに学生が招待
2019.12.9最近のできごと学術奨励賞表彰式
2019.12.9最近のできごとタイ科学技術研修へ学生5名が出発
2019.12.9更新情報学寮食堂メニューのページを更新
2019.12.9最近のできごとシステム研究部員が情報オリンピック2次予選に出場
2019.12.9更新情報お知らせのページを更新
2019.12.9更新情報専攻科入学案内入試状況と入学者数のページ過去の専攻科入試問題のページを更新
2019.12.7最近のできごと勝央町立勝間田小学校にて「びっくり極低温実験」の出前授業
2019.12.6最近のできごと入寮説明会を実施
2019.12.6連絡事項1-3の授業情報を更新
2019.12.6最近のできごと令和2年度専攻科学力入試(後期)の合格発表
2019.12.5最近のできごと交換寮生報告会
2019.12.5更新情報海外展開促進教員一覧のページからたどれる一部教員の教育研究業績を更新
2019.12.4最近のできごと美作市立大原中学校で「各種センサー搭載超小型パソコンRaspberry Piの実習」の出前授業
2019.12.4更新情報学寮食堂メニューのページを更新
2019.12.4更新情報図書館のページを更新
2019.12.3更新情報授業評価アンケートのページを更新し、過年度の結果を公開
2019.12.3最近のできごと10回目のジュニアドクター育成塾(第2期)を開催
2019.12.3連絡事項1-4の授業情報を更新
2019.12.3最近のできごとSMART2019(四国移動型&自律型ロボットトーナメント2019)を開催
2019.12.3最近のできごと公開講座「光と化学の実験室」第4回が開催
2019.12.2更新情報お知らせのページを更新
2019.12.2最近のできごと令和2年度専攻科学力選抜試験(後期)を実施
2019.12.2最近のできごと棘皮動物のヒトデやナマコに関した外部講師のセミナーを開催
----お知らせ(令和元年11月)