お問合せ
トップお知らせ > 最近のできごと(令和3年7月)

最近のできごと(令和3年7月)

7月31日・8月1日に津山高専公開講座「夏休み科学教室」を開催しました

Dekigoto 2021-07-31 Natsuyasumi Kagaku Kyoshitsu

 7月31日(土)・8月1日(日)に、津山高専公開講座「夏休み科学教室」を開催しました。
 500名を超える応募者のなかから、抽選により当選した約200名の方が受講し、保護者を含めると300名以上の方が本校を訪れました。
 参加した小中学生は、先生の話を真剣に聞きながら、ものづくりやプログラミングを楽しみました。

Dekigoto 2021-07-31 Natsuyasumi Kagaku Kyoshitsu

 左の写真は電子オルゴールを作る講座のようすで、教員や学生に教わりながら設計図のとおりに部品を取り付けて行き、完成後、無事に音楽が流れ始めると耳を近づけて音楽を聴いていました。
 今年度実施した6種類の公開講座の詳細については、パンフレットをご覧ください。
 参加された受講生の皆さま、引率していただいた保護者の皆さまには、感染症対策にもご協力いただき、お礼申し上げます。

7月28日に令和3年度第1回FD研修会を開催しました

Dekigoto 2021-07-28 FD Kenshukai

 7月28日(水)15時00分から、令和3年度第1回FD研修会を開催しました。
 今年度は,「本校の教育・活動の改善に関して」を年間テーマに設定し、FD研修会を計画しています。
 第1回となる今回は、「入試のあり方に関する調査と委員会の分析」というテーマで、松田教授から経緯と趣旨および今回調査したデータの説明があり、山口均教授・桶教授・加藤教授により、分析されたデータの背景や今回の調査データをもとにした入試のあり方に関する意見が発表されました。
 なお、今回のFD研修会に伴う意見を全教職員から募集し、入試のあり方検討会議(ワーキンググループ)で議論される予定です。
 また、本研修会はオンラインでも同時開催され、多くの教職員がオンラインで参加しています。

7月27日から8月2日は前期末試験です

Dekigoto 2021-07-27 Zenkimatsu Shiken

 7月27日(火)から前期末試験が始まりました。
 警報発令による休講があったため、年度当初の予定より1日遅れての開始となりました。
 試験は8月2日(月)まで、5日間かけて行われます。
 各教科ともに、半年間の成果を確認し後期に備えるための大切な試験です。
 暑い日が続いていますが、体調に気をつけて、学習成果を存分に発揮してください。

7月20日に津山高専先進教育賞の表彰式を執り行いました

Dekigoto 2021-07-20 Senshin Kyoikusho Hyoshoshiki

 7月20日(火)に、津山高専先進教育賞の表彰式を執り行いました。
 津山高専では、教育の充実・発展を図るため、先進教育に関する各分野で顕著な業績を上げた者の表彰を実施しております。
 今年度は、4名の受賞者を決定しました。

「先進教育授業実践賞」  先進科学系 講師     守友 博紀
「先進教育研究指導賞」  電気電子システム系 教授 西尾 公裕
「先進教育課外活動指導賞」学生課 課外活動指導員  山本 泰三
「先進教育支援貢献賞」  情報システム系 教授   大西 淳

7月20日に労働安全衛生規則第15条に基づく「産業医による職場巡視」を実施しました

Dekigoto 2021-07-20 Shokuba Junshi

 津山高専では、教職員の安全意識の向上と職場環境の改善に取り組んでいます。
 労働安全衛生規則第23条に基づき、毎月一回安全衛生委員会を開催し、その後、安全・衛生という観点で各職場の巡視を行っています。
 通常業務時や災害発生時の事故の未然防止も、その目的の一つです。
 今月の20日(火)に、今年度第4回目の職場巡視を実施しました。
 今回の巡視は、「合併教室」「ランボー研究室」および「南館3階廊下」において行われました。
 巡視の結果、特に指摘されるような事項はありませんでした。
 このように定期的に巡視することで事故等を未然に防ぎ、危険を予測し不要物の撤去を依頼するなど、教職員の安全で衛生的な活動場所を確保しながら、お互いに安全意識を高める努力をしています。

7月18日にバスケットボール女子部が第52回中国地区高等専門学校体育大会バスケットボール競技・代替大会に参加しました

Dekigoto 2021-07-18 Chugoku Chiku Kosen Taikai Basketball Jyoshi Kyogi

 7月18日(日)に、バスケットボール女子部が、第52回中国地区高等専門学校体育大会バスケットボール競技・代替大会(松江会場)へ参加しました。
 バスケットボール女子部が昨年秋に活動を再開してから、徐々に軌道に乗り、さまざまな練習試合や公式戦に参加してきました。
 その最終目標であった第52回中国地区高専大会が、代替大会という形で開催され、中国地区を西と東に分けそれぞれに4高専が出場し全国大会出場を目指して競い合いました。

Dekigoto 2021-07-18 Chugoku Chiku Kosen Taikai Basketball Jyoshi Kyogi

 本校は、1回戦で広島商船高専と対戦・勝利し、代表決定戦で松江高専と対戦しました。

 対広島商船高専の試合は、日々の練習成果を発揮し、58対24の34点差で勝ちました。
 代表決定戦は、松江高専を相手に、1ピリを17対16の1点差でリードするという好スタートだったものの、2ピリになると負傷でメンバーを交代したことからリズムが崩れ逆に11点リードされ、後半その差を縮めようとしましたが、一進一退のまま最後は13点差で終了しました。
 結果は残念なものながら、強豪校との実力差は段々縮んできていると思います。

 平日に体育館を使用できるのが2日、その不足分を週末の練習で補ってきましたが、コロナ禍でそれらも十分に実施できませんでした。
 これから、練習時間の量・質をもっと見直し、来年度の全国大会出場を目指し、頑張りたいと思います。

 引き続き、皆さまのご声援のほどよろしくお願いいたします。

7月18日にバドミントン部が第56回全国高等専門学校体育大会バドミントン競技中国地区代表決定戦に参加しました

Dekigoto 2021-07-18 Chugoku Chiku Kosen Taikai Badminton Kyogi

 7月18日(日)に、第56回全国高等専門学校体育大会バドミントン競技中国地区代表決定戦が、津山高専が主管校となり、本校の体育館を試合会場として実施されました。
 本校からは、全種目(男女シングルス、ダブルス)に1組ずつ参加しております。
 また、本校のバドミントン部員が、全国大会につながるすべての試合に対して、審判員として大会運営に携わっています。
 審判を通じて、選手の能力を最大限に引き出し、選手が満足のできる試合を演出できていたと思います。
 試合結果の詳細は、特別サイトの「第56回全国高等専門学校体育大会バドミントン競技中国地区代表決定戦」をご覧ください。
 中国地区代表決定戦の準備および当日の大会運営にご協力いただきました事務方をはじめとする関係者皆様方のご助力に、お礼申し上げます。
 ありがとうございました。
 写真は、女子ダブルスのようすです。

7月17日・18日に剣道部が第57回中国地区高等専門学校体育大会(代替大会)に参加しました

Dekigoto 2021-07-17 Chugoku Chiku Kosen Taikai Kendo Kyogi

 7月17日(土)・18日(日)に、呉工業高等専門学校で開催された第57回中国地区高等専門学校体育大会(代替大会)剣道競技に、本校剣道部が参加しました。
 団体戦で本校は、Aパートのリーグ戦において、徳山高専と呉高専に勝利し、Aパート1位で決勝トーナメントに進みました。
 決勝トーナメントでは、Bパート2位の広島商船高専と対戦したものの敗退してしまいました。
 3位決定戦で呉高専に勝利し、本校は3位となりました。
 優勝は松江高専、準優勝は広島商船高専でした。
 個人戦では、本校選手がベスト16の中に4人残り善戦しました。
 なかでも山本有真選手(機械システム系5年)は、他を圧倒して優勝しました。
 山本選手は、仙台市で開催予定の全国大会へ出場します。
 お世話になった皆さま、応援していただいた皆さまに、お礼申し上げます。

7月14日に "After School English" を開催しました

Dekigoto 2021-07-14 After School English

 7月14日(水)に"After School English"を開催しました。
 今月も、新型コロナウイルス感染症の影響で、引き続きオンラインでの開催となりました。

 今回は、岡山大学からトリニダド・トバゴ、ニカラグア、パラグアイ、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の留学生4名が参加しました。
 また、大連東軟信息学院からの招聘教員 高 菲(GAO FEI)先生も、ゲストとしてご参加くださいました。
 選択科目「国際交流Ⅰ」を履修できるようになったことから、先月に引き続き多くの1年生が参加し、オンラインでの開催にも関わらず総勢57名の参加がありました。
 イベントは本校の学生アンバサダーが司会進行となり、交流会を盛り上げてくれました。

Dekigoto 2021-07-14 After School English

 今回は本校の先進科学系教員である高木先生から「異文化交流について」の話があり、全員熱心なようすで聞いていました。
 企画では、オンライン内で6グループに分かれ、しりとりを英単語で行いました。
 参加者は、紙に英単語を書きそれをカメラに写してしりとりを行い、オンラインならではのやり方で楽しんでいました。

 前期のイベントは今回が最後となりました。
 次回の開催は後期となりますので、ぜひまたよろしくお願いします。
 参加いただいた皆様ありがとうございました。

7月14日に日本太陽エネルギー学会若手研究発表会で本科生と専攻科生が研究成果を発表しました

Dekigoto 2021-07-14 Kenkyu Seika Happyo

 7月14日(水)にオンラインで開催された2021年度日本太陽エネルギー学会若手研究発表会において、機械・制御システム工学専攻2年の宮邉澪樹くん、総合理工学科5年の戸田晧太くんと平田航くん(いずれも電気電子システム系・桶研究室)が、次の講演論文題目で研究成果を発表しました。
○宮邉:「マイクロCPVモジュールと追尾平板太陽電池との比較」
○戸田:「マイクロCPVモジュールの発電効率のフィールド試験による評価」
○平田:「短絡故障バイパスダイオードのI-V特性とその故障抵抗値の分布」
 この若手研究発表会は、太陽エネルギー分野の研究に携わる大学院生や若手研究者が集まって、日ごろの研究成果を発表するものです。
 本校の学生は最年少の参加者ながら、練習のかいあって堂々と発表することができ、鋭い質問にも落ち着いて対応することができました。
 この分野において日本を代表する研究者からアドバイスを受けることもでき、たいへん刺激になったと思います。
 平田くんは、大学院生を含めた学生の発表者全員のなかから優秀な発表者に対して贈られる奨励賞を受賞しました。
 受賞に関する記事は後日、重大ニュースに掲載予定です。

7月13日に新入寮生防火避難訓練を実施しました

Dekigoto 2021-07-13 Boka Hinan Kunren

 7月13日(火)の16時00分から、津山圏域消防組合より講師を迎え新入寮生防火避難訓練を実施しました。
 当初は4月に開催予定でしたが、緊急事態宣言などにより2度の延期を経ての開催となりました。
 昨年度実施できなかったため、今年度は新入寮生に加えて2年生も対象として行われました。
 ハンドボールコートに集合した後、水を使用した消火器を実際に扱って初期消火の方法を体験しました。

Dekigoto 2021-07-13 Boka Hinan Kunren

 また、火事の際の心構えなども並行して周知が行われ、新入寮生は今後の寮生活での安全への意識を高めていました。
 最後に寮務主事からの講評があり、訓練は終了となりました。

 ご多用中のところ指導いただきました津山圏域消防組合の職員の方々には、深くお礼申し上げます。

7月11日に陸上競技部が中国高専陸上競技代替大会に参加しました

Dekigoto 2021-07-11 Chugoku Kosen Rikujyo Kyogi Daiae Taikai

 7月11日(日)に、みよし運動公園陸上競技場にて開催された中国高専陸上競技代替大会に、陸上競技部が参加しました。
 その結果、9月4日(土)~5日(日)に宮城県総合運動公園宮城スタジアムで開催される全国高専大会に、下記の種目で参加できることになりました。

100m 森元 春輔(電気電子システム系4年)3位
200m 山口 直起(電気電子システム系5年)1位
200m 西尾 孔(情報システム系3年)3位
400m 山口 直起(電気電子システム系5年)1位
400m 西尾 孔(情報システム系3年)3位
110mH 岡田 拓実(機械システム系4年)1位
走高跳 奥 比加瑠(電気電子システム系2年)3位
砲丸投 渡辺 侑(電気電子システム系4年)3位
円盤投 岡崎 巧実(先進科学系5年)1位
円盤投 渡辺 侑(電気電子システム系4年)3位
やり投 岡崎 巧実(先進科学系5年)1位
女子100m 宗元 早矢(先進科学系3年)1位
女子800m 植木 かなた(1年)2位
4x100mR 竹内、藤田、森元、松本 2位
4x400mR 西尾、岡田、森元、山口 1位

 全国高専大会での活躍が楽しみです。
 左上は、大会終了後の集合写真です。
 詳細は、公式サイト内の「津山高専陸上競技部OB会のホームページ」をご覧ください。

7月10日と17日に卓球部が国民体育大会岡山県予選に参加しました

Dekigoto 2021-07-10 Takkyu-bu Kokutai Okayama-ken Yosen

 第76回国民体育大会岡山県予選会が、7月10(土)と17(土)にジップアリーナ(岡山市)と笠岡総合体育館(笠岡市)で開催されました。
 大会1日目はベスト64まで、大会2日目はベスト4までが行われ、本校からは男子シングルス7名が参加しました。
 本校の上位の成績は以下のとおりです。

男子シングルス 鈴木 慎也(機械システム系3年):ベスト32
須田 圭亮(情報システム系3年):ベスト64
妹尾 匠真(1年3組)     :ベスト64

 写真は、妹尾選手(左側の選手)の試合のようすです。

7月10日にジュニアドクター育成塾第二段階プログラムガイダンスを実施しました

Dekigoto 2021-07-10 Jr.Dr. Ikuseijuku

 7月10日(土)に、ジュニアドクター育成塾の第二段階プログラム受講生を対象にしたガイダンスを実施しました。
 ジュニアドクター育成塾は、科学技術分野に高い意欲や突出した能力を持つ小中学生を発掘し、数理・情報分野の学習を通じてその能力を伸ばす体系的な取り組みです。

 今年度は第二段階プログラムに進んだ計18名の受講生が「ロボット製作」「電気回路」「Unity Vtuber」「数学分野」「モータ制御・ラジコン制作」「太陽電池」「科学全般」「ロボコン」などの研究テーマに分かれ、月に1~2回程度指導教員のもとで研究を行っていきます。

Dekigoto 2021-07-10 Jr.Dr. Ikuseijuku

 今回のガイダンスでは、全体への課題や提出についての説明の後、各研究室に分かれ、指導教員との顔合わせや今年度の研究の進め方についての説明を行いました。
 写真は、全体への課題説明(上段)と研究室の説明(下段)のようすです。

 本活動は、国立研究開発法人・科学技術振興機構(JST)の助成を受けて実施しています。

7月8日に本校学生が「エフエムつやま」で生放送を行いました

Dekigoto 2021-07-08 FM Tsuyama Nama-Hoso

 7月8日(木)に、津山のコミュニティーFMである「エフエムつやま」で、先進科学系4年赤堀晴哉くん、電気電子システム系4年松坂塁くん、同じく和田大空くんが、生放送を行いました。
 オープニングを英語で行ったあと、ラジオ放送の感想や、津山高専のオープンキャンパスをていねいに紹介しました。
 この取り組みは授業の全系横断演習Ⅱのひとつで、今回生放送に取り組んだ学生は緊張しながらも、放送事故がおきないように言葉を選んでしっかりとした放送をしていました。
 写真は、生放送直前の放送ブースでのようすです。