MARUWA(マレーシア)で2週間のインターンシップを行いました。
MARUWA(マレーシア)2013
8月25日に海外インターンシップを終えた学生が帰国しました
8月25日(日)に海外インターンシップを終えた学生が、マレーシアから帰国しました。
今年度は、マレーシアのマラッカに工場がある Maruwa (Malaysia) Sdn. Bhd 様で6名の学生がお世話になりました。
左の写真は、工場前でトレーナーの皆様、ローカルスタッフの皆様と一緒に撮ったものです。
学生1人にトレーナーの方が1人つき、個々に研修プログラムを用意いただき、大変充実した研修を受けることができました。
左の写真で、上はフェライトシート研修中の布元さん、下はチップ抵抗用アルミナ基板研修中の日下くんの様子です。
帰国時の空港では、トレーナーの皆様が帰る後姿を見て涙する学生もおり、温かいご指導があったことが感じられました。
左は、クアラルンプールの空港までお見送りいただいたトレーナーの皆様との集合写真です。
ここまでご準備いただいた Maruwa の皆様、研修中のみでなく日常生活のお世話もいただいたトレーナーの皆様に、この場をお借りしてお礼申しあげます。
8月8日にマレーシアインターンシップに参加する学生が出発しました
8月8日(木)にマレーシアインターンシップに参加する専攻科1年生2名、本科4年生4名の計6名が、マレーシアに向けて出発しました。
今回のインターンシップでは、Maruwa (Malaysia) Sdn.Bhd.様にお世話になります。
現在はセラミック技術を中心とし、均質性とブレイク性に優れたチップ抵抗器用アルミナ基板、熱伝導率に優れ省エネ分野で注目を集める窒化アルミニウム基板、抗折強度の高いアルミナ・ジルコニア基板などで、グローバルNo.1シェアを獲得しています。現地CEOは本校の留学生であったこともあり、今回は多大なご協力をいただきました。誠にありがとうございます。