お問合せ
トップお知らせ > 連絡事項(平成29年10月)

連絡事項(平成29年10月)

授業変更

10月5日(木) 1-1 [5・6限] 倫理(稲田)→ 英語I(山口裕)

10月5日(木) M-5・S-5 [1・2限] 工業倫理学(稲田)→ 地域連携講座

10月6日(金) E-5・C-5 [3・4限] 工業倫理学(稲田)→ 地域連携講座

10月23日(月) S-4 [1・2限] 熱力学(細谷)→ 流体工学(山本)

10月23日(月) S-4 [3・4限] 流体工学(山本)→ 制御工学I(湊原)

10月24日(火) C-3 [5・6限] 応用物理I(佐藤誠)→ 国語III(江原)

10月25日(水) C-3 [3・4限] 国語III(江原)→ 応用物理I(佐藤誠)

10月25日(水) E-5 [1・2限] 送配電工学(石邊)→ 電気法規(植月)

10月26日(木) S-4 [3・4限] 制御工学I(湊原)→ 熱力学(細谷)

10月26日(木) E-5 [1・2限] 電気法規(植月)→ 送配電工学(石邊)

10月30日(月) 2-C [1・2限] 微分積分I(横谷)→ 政治経済(大田)

10月30日(月) 2-C [5・6限] 政治経済(大田)→ 微分積分I(横谷)

10月31日(火) M-4 [1・2限] 熱力学II(佐伯)→ 機械設計法II(小西)

休講

10月2日(月) 2-E [5・6限] 日本史(野崎)

10月2日(月) 2-C [3・4限] 日本史(野崎)

10月5日(木) 3年選択 [8限] チャレンジゼミナール(稲田)

10月6日(金) 留学生 [7・8限] 理科用語(下西)

10月10日(火) 2-M [5限] 英語II(ランボー(典))【後期末試験前に補講実施予定】

10月10日(火) 2-E [6限] 英語II(ランボー(典))【後期末試験前に補講実施予定】

10月10日(火) S-3 [3・4限] 情報処理II(趙)

10月10日(火) 4年選択 [3・4限] 選択英語I(ランボー(典))【後期中間試験前に補講実施予定】

10月10日(火) 4年選択 [3・4限] 中国語I(杉山)

10月10日(火) 留学生 [7~9限] 日本語(ランボー(典))【後期中間試験前に補講実施予定】

10月10日(火) 専攻科1年 [1・2限] 日中比較文化論(杉山)

10月12日(木) S-5 [5・6限] メカトロニクス(趙)

10月13日(金) 2-M [7・8限] 政治経済(大田)

10月13日(金) M-4・E-4 [5限] 現代社会と法(大田)

10月18日(水) M-4 [1・2限] 流体工学II(加藤)

10月25日(水) E-4 [5限] 国語IV(江原)

10月26日(木) 2-E [1・2限] 基礎線形代数(有本)

10月26日(木) 3年選択 [8限] チャレンジゼミナール(有本)

10月26日(木) S-4履選 [1・2限] 電子制御演習(桶)

10月26日(木) 専攻科2年 [3・4限] 科学探究(有本)

10月30日(月) 1-3 [6限] 保健・体育I(荒木)

10月30日(月) 1-4 [5限] 保健・体育I(荒木)

10月30日(月) C-3 [3・4限] 保健・体育III(荒木)

10月31日(火) 2-E [5限] 微分積分I(吉田)

10月31日(火) M-3 [6限] 工業力学(佐伯)