授業変更
9月25日(月) E-4 [3・4限] 電気回路II(植月)→ 電気磁気学II(嶋田)
9月27日(水) C-4 [1・2限] 情報数理I(川波)→ アルゴリズムとデータ構造(菊地)
9月27日(水) EC-2 [3・4限] ディジタル信号処理(川波)→ 数値解析特論(菊地)
9月28日(木) 1-1 [5・6限] 倫理(稲田)→ 物理I(佐藤誠)
9月28日(木) 2-M [5・6限] 日本史(野崎)→ 政治経済(大田)
9月28日(木) E-3 [1・2限] 電子回路I(西尾)→ 応用物理I(佐藤誠)
9月28日(木) C-4 [5・6限] 学修時間 → 情報数理I(川波)
9月29日(金) E-3 [1・2限] 応用物理I(佐藤誠)→ 電子回路I(西尾)
9月29日(金) E-4 [1・2限] 電気磁気学II(嶋田)→ 電気回路II(植月)
9月29日(金) C-5 [3・4限] 工業倫理(稲田)→ 情報数理II(菊地)
休講
9月28日(木) 1-2 [3・4限] 基礎数学演習(前澤)
9月28日(木) 2-M [5・6限] 日本史(野崎)【政治経済(大田)に変更】
9月28日(木) 2-S [3・4限] 日本史(野崎)
9月28日(木) 3年選択 [8限] チャレンジゼミナール(稲田)
9月28日(木) M-5・S-5 [1・2限] 工業倫理学(稲田)
9月29日(金) 1-1 [5・6限] 物理I(佐藤誠)【9月28日(木) [5・6限]に実施】