お問合せ
トップお知らせ > 最近のできごと(令和4年3月)

最近のできごと(令和4年3月)

3月26日・27日にバレーボール部が全日本高等専門学校バレーボール選手権大会に参加しました

Dekigoto 2022-03-27 Zen-Nippon Kosen Volleyball Senshuken Taikai

 3月26日(土)・27日(日)に、兵庫県立総合体育館で「令和3年度第10回全日本高等専門学校バレーボール選手権大会」が開催されました。
 大会には男子13チームと女子8チームが参加しており、本校からは男子チームと女子チームが参加しました。

 男子競技では、大会初日に3チームまたは4チームずつの4グループに分けての予選トーナメント戦が行われました。
 本校男子チームは、神戸高専と福井高専と対戦したものの、相手校の勢いを止められず敗北し、グループ3位となりました。
 大会2日目は、予選結果に基づくトーナメント戦が行われ、本校男子チームは、別グループ2位の徳山高専と対戦しました。
 強豪校を相手に終始リードする形で試合を進め、途中、押し戻されそうになったものの、気迫で勝利を掴み取りました。
 続くトーナメント戦第2試合で、別グループ1位の香川高専と対戦し、相手の怒涛の攻撃に対応できず、残念ながら敗退いたしました。
 結果、ベスト8という成績を収めることができました。
 写真は、本校2年生のエースがスパイクを打った瞬間です。

Dekigoto 2022-03-27 Zen-Nippon Kosen Volleyball Senshuken Taikai

 女子競技では、大会初日に4チームずつの2グループに分けての予選トーナメント戦が行われました。
 本校女子チームは、明石高専と香川高専と対戦し、善戦したものの勝利することができず、グループ4位となりました。
 大会2日目は、予選結果に基づくトーナメント戦が行われ、本校女子チームは、別グループ1位の松江高専と対戦しました。
 左の写真は、試合開始時に円陣を組んで気合を入れている本校女子チームのようすです。
 最後まであきらめずに頑張りましたが、残念ながら初戦敗退という結果に終わりました。

 今大会も新型コロナウィルスの影響により直前まで大会開催が危ぶまれましたが、何とか無事に終了することができました。
 大会出場に際し、ご理解ご協力をいただいたすべての皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。

3月24日に高専ロボコンフォーラム2021に参加しました

Dekigoto 2022-03-24 Kosen Robocon Forum 2021

 3月24日(木)にオンライン開催された『高専ロボコンフオーラム2021(主催:全国高等専門学校連合会)』に、ロボット技術研究部の学生2名(電気電子システム系4年の藤田くんと1年3組の墨くん)と指導教員1名(機械システム系西川教員)が参加しました。
 オンラインでの開催ながら今回は高専制度創設60周年記念ということもあり、全国からロボコン関係者が約100名参加しました。
 午前は、本田技術研究所脇谷氏、マブチモーター植西氏、安川電機林田氏より、企業講演が行われました。
 参加学生に対してランダムに質問する講義形式で進められ、対面のような緊張感を持って聴講することができ、高専ロボコンに必要な技術の理解を深めました。

Dekigoto 2022-03-24 Kosen Robocon Forum 2021

 午後は、それぞれ分科会に参加し、忌憚なく意見を交換しあいました。
 最後の総括では、福島高専佐東教員より、ロボコンフォーラムの歴史についての説明があり、そのなかで、本校の事例(第1回ロボコンフォーラム2009年)について紹介されたのが印象的でした。
 長時間のオンライン参加となるものの、大変有意義なロボコンフォーラムとなり、次回の高専ロボコンに向けての意識と決意をより一層強くすることができました。

 写真は、参加した学生(1年3組の墨くん)と指導教員(機械システム系西川教員)のようすです。

3月24日に令和3年度退職者および転出者の退任式・離任式を執り行いました

Dekigoto 2022-03-24 Taininshiki Rinishinshiki

 3月24日(木)、令和3年度退職者および転出者の退任式・離任式を執り行いました。
 今年度の退任式・離任式につきましても、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染予防の観点から、本校教職員へのオンライン配信を同時に行いました。
 退職者および転出者の紹介の後、各人からご挨拶をいただき、最後に感謝の意を込めて花束が贈呈されました。

3月24日に令和3年度退職者に係る永年勤続者表彰式および感謝状贈呈式を執り行いました

Dekigoto 2022-03-24 Einen Kinzokusha Hyoshoshiki

 3月24日(木)、令和3年度退職者に係る永年勤続者表彰式および感謝状贈呈式を執り行いました。
 表彰状および感謝状ならびに記念品が授与された後、校長から祝辞があり、被表彰者を代表して前原准教授より謝辞がありました。

退職に係る永年勤続者表彰式および感謝状贈呈式
 被表彰者(永年勤続者表彰)
      前原 健二  電気電子システム系 准教授
      田邉 鉄太郎 事務部長
      日下 孝二  技術部 技術専門員

     (感謝状贈呈式)
      エリック ランボー 情報システム系 教授
      趙  菲菲  機械システム系 准教授
      塩田 裕司  技術部 技術専門職員

※趙 菲菲 機械システム系准教授については、ご都合によりご欠席されました。

3月19日にクライミング同好会の学生が令和3年度岡山県高等学校クライミング大会へ出場しました

Dekigoto 2022-03-19 Okayama-ken Kotogakko Climbing Taikai

 3月19日(土)に、岡山県倉敷市のクライミングジムrocks CLIMBING GYMにて開催された岡山県高等学校クライミング大会へ、先進科学系2年の廣中俊輔くん、機械システム系の楠原巧実くん、松永遥斗くん、総合理工学科1年の末長宏忠くん、水島紗也くん、渡邉颯大くんが、出場しました。
 スポーツクライミング競技3種目のうち、本大会は5m程度の高さの壁を補助器具などを用いず自分の身体だけで登りきるボルダリングの大会でした。
 結果は、渡邉くんが1位、松永くんが2位、楠原くんが3位、廣中くんが4位、水島くんが6位、末長くんが7位という成績を収めました。

Dekigoto 2022-03-19 Okayama-ken Kotogakko Climbing Taikai

 久しぶりの公式大会ではあるなか、みんな精一杯競技に取り組みました。
 クライミングは個人競技ではあるものの、予選中はどのように登るかなど、自校の選手内だけでなく、いろんな選手と相談しながら競技に取り組むことができます。
 ですので、普段の練習ではできない他校選手との交流を行うことも、公式大会へ出場することも目的です。
 今回の大会を通して、参加学生は多くのものを得る結果となったと思います。
 左の写真は、競技中のようすです。

3月18日にジュニアドクター育成塾第二段階プログラム修了式を実施しました

Dekigoto 2022-03-18 Jr.Dr. Ikuseijuku Shuryoshiki

 3月18日(金)に、今年度末で中学校を卒業する第二段階プログラムの受講生4名を対象に、修了式を実施しました。
 ジュニアドクター育成塾は、科学技術分野に高い意欲や突出した能力を持つ小中学生を発掘し、数理・情報分野の学習を通じてその能力を伸ばす体系的な取り組みです。
 修了式では、岩佐校長よりそれぞれ修了証書が手渡され、激励の言葉が贈られました。

Dekigoto 2022-03-18 Jr.Dr. Ikuseijuku Shuryoshiki

 写真は、修了証書を受け取る受講生のようすです。
 高校生になっても継続して研究に取り組み、輝かしい実績を積んでいけるよう、受講生の皆さんの活躍に期待しています。
 本活動は、国立研究開発法人・科学技術振興機構(JST)の助成を受けて実施しています。

3月18日に第2回入学手続会を開催しました

Dekigoto 2022-03-18 Dai-2-kai Nyugaku Tetsuzukikai

 3月18日(金)に、第2回入学手続会を開催しました。
 第1回と同様に、入学に必要な手続を行っていただきました。
 また、手続会後には入寮希望者に対して説明会を開催しました。
 これで4月からの新入学生が確定しました。

3月17日に令和3度津山工業高等専門学校卒業式・専攻科修了式を挙行しました

Dekigoto 2022-03-17 Sotsugyoshiki Shuryoshiki

 3月17日(木)10時30分からベルフォーレ津山において、令和3年度津山工業高等専門学校卒業式・専攻科修了式を挙行いたしました。
 今年度の卒業式は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、式典の規模縮小と時間短縮を行いました。
 卒業生161名と専攻科修了生15名が、就職や進学などそれぞれの道へ決意を新たに踏み出しました。
 岩佐校長から、各系総代の学生に卒業証書が、専攻科総代の学生に修了証書が手渡されるとともに、はなむけの言葉が贈られ、来賓・保護者・教職員が見守るなか、感動に包まれる式典となりました。

Dekigoto 2022-03-17 Sotsugyoshiki Shuryoshiki

 また、谷口津山市長と津山高専後援会の垂井会長からご祝辞をいただき、表彰状授与では、岩佐校長から優秀賞、谷口津山市長から箕作賞が贈られました。
 卒業生・専攻科修了生は、津山高専で学んだ多くのことを、これからの人生に活かして活躍してくれることと思います。
 保護者の皆様方におかれましては、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
 この場をお借りしてお礼申し上げます。

3月15日・16日に電子情報通信学会総合大会 ISS特別企画「ジュニア&学生ポスターセッション」で本校学生が研究成果を発表しました

Dekigoto 2022-03-15 Shokuba Junshi

 3月15日(火)・16日(水)に、2022年電子情報通信学会総合大会 ISS特別企画「ジュニア&学生ポスターセッション」がオンラインで開催され、本校学生が研究成果を発表しました。
 本校からの発表は3件あり、発表タイトルは以下の通りです。
〇屋内律澄(電子・情報システム工学専攻1年)、川波弘道:「運筆音を用いた文字認識の検討」
〇重定美咲(電子・情報システム工学専攻2年)、川波弘道:「音源分離を用いた合唱音声のパート抽出」
〇安藤慎(情報システム系3年)、寺元貴幸、松島由紀子:「安価なVR機器を用いた民族舞踊保存手法の検討」
 写真は、情報システム系3年の安藤くんの発表のようすで、全系横断演習Ⅰの授業で研究開発したシステムについて発表しました。
 ジュニア&学生ポスターセッションは、若手の斬新な研究やチャレンジ精神あふれるユニークな研究を奨励しています。
 たくさんの質疑応答を通じて、新たな気づきが得られたことと思います。
 セッションを通じて成長した学生のみなさんの今後の活躍が楽しみです。

3月15日に労働安全衛生規則第15条に基づく令和3年度最後の「産業医による職場巡視」を実施しました

Dekigoto 2022-03-15 Shokuba Junshi

 津山高専では、教職員の安全意識の向上と職場環境の改善に取り組んでいます。
 労働安全衛生規則第23条に基づき、毎月1回安全衛生委員会を開催し、その後、安全・衛生という観点で各職場の巡視を行っています。
 通常業務時や災害発生時の事故の未然防止も、その目的の一つです。
 今月の15日(火)に、今年度最後となる第12回目の職場巡視を実施しました。
 今回の巡視は、「第1体育館、第2体育館、武道場および部室周辺」において行われました。
 巡視の結果、武道場入口にゴミが散乱し、部室入口の床が抜けているので、関係者へ片付けまたは修理などの改善依頼をしました。
 このように定期的に巡視することで事故等を未然に防ぎ、危険を予測し不要物の撤去を依頼するなど、教職員の安全で衛生的な活動場所を確保しながら、お互いに安全意識を高める努力をしています。

3月14日に学生がJFEスチール西日本製鉄所を見学しました

Dekigoto 2022-03-14 JFE Steel Kengaku

 令和2年度に、先進科学系(当時3年生)の榎本千夏さんと機械システム系(当時3年生)の時本悠生さんが、JSEC2020(第18回高校生・高専生科学技術チャレンジ)にてJFEスチール賞を受賞したものの、表彰式は、コロナ禍の影響でリモートでの実施となっていました。
 この度、JFEスチール様よりご招待いただき、受賞者2名を含む4名の学生が、3月14日(月)に、JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)を見学させていただきました。

Dekigoto 2022-03-14 JFE Steel Kengaku

 大規模な工場を少人数で稼働させる制御技術に驚いたり、女性にも働きやすい職場環境に関心したりと、これから進学・就職活動を控えた学生たちにとって、大変有意義な時間となりました。
 このような機会を与えてくださったJFEスチール株式会社のみなさま、ありがとうございました。
 写真は、工場見学(上段)と質疑応答(下段)のようすで、ソーシャルディスタンスに配慮しつつ、お話をうかがいました。

3月8日に学生表彰等授与式を行いました

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 3月8日(火)に、本校多目的ホールにおいて学生表彰等授与式を行いました。
 例年、2月に行われる全校集会の場で授与式を行っていますが、今年度は中止となってしまったため、普段とは違った形式での実施となりました。
 今回の学生表彰は、令和3年度後期に優秀な成績を収めた学生に対し、表彰状の授与を行うものでした。
 受賞者は下記のとおりです。
○高専機構の学生表彰
 ・リジェネロン国際学生科学技術フェア“Regeneron ISEF2021”(文部科学大臣特別賞)
  受賞者
   先進科学系4年 榎本千夏さん
   機械システム系4年 時本悠生さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

○課外活動に関する学生表彰  ・第4回電気工学教材企画コンテスト(優秀賞)
  受賞者
   先進科学系3年 山本彩乃さん
           林 純平さん
           志茂彩菜さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 ・第18回全国高等専門学校デザインコンペティション
  (プレデザコン部門 最優秀賞(科学技術振興機構理事長賞))
  受賞者
   機械システム系3年 高石若葉さん
             渡邊雪菜さん

 ・第18回全国高等専門学校デザインコンペティション(プレデザコン部門 第3位)
  受賞者
   機械システム系3年 植木仁太さん
   電気電子システム系3年 中江朋星さん
               吉安 翔さん
   情報システム系3年 佐藤洸希さん

 ・リジェネロン国際学生科学技術フェア“Regeneron ISEF2021”(文部科学大臣特別賞)
  受賞者
   先進科学系4年 榎本千夏さん
   機械システム系4年 時本悠生さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 ・第56回全国高等専門学校体育大会柔道競技(男子個人戦,第3位)
  受賞者
   情報システム系4年 今岡天太さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 ・第52回全国高等専門学校体育大会ラグビーフットボール競技(第3位)
  受賞者
   ラグビーフットボール部

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 ・第15回全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテスト(チーム部門,第2位)
  受賞者
   先進科学系4年 森本樹璃さん
   機械システム系2年 平松鴻志さん
   情報システム系2年 鳥取晴南さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

 ・第2回インフラマネジメントテクノロジーコンテスト(優秀賞)
  受賞者
   機械システム系5年 奥 大晟さん
             小原 侑さん
             髙木 奎太朗さん
             高元 公太朗さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

○読書感想文コンクール
 受賞者
  第1位 機械システム系2年 難波勇太さん
  第2位 情報システム系2年 川上功介さん
  第3位 情報システム系2年 植田 海さん

Dekigoto 2022-03-08 Gakusei Hyosho tou Juyoshiki

○第28回全国高等専門学校将棋大会(女子個人戦 準優勝)
 受賞者
  総合理工学科1年 立石琴音さん

3月6日に令和4年度入学者選抜試験合格者に対する入学手続会を開催しました

Dekigoto 2022-03-06 Nyugaku Tetsuzukikai

 3月6日(日)に、令和4年度入学者選抜試験合格者に対して、第一回目の入学手続会を開催しました。
 本校入学を決めた皆さんに、入学に必要な手続および入学までの課題を含む教材などの購入をしていただきました。
 手続会終了後には、入寮希望者に対して説明会を開催しました。

3月4日に日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会で専攻科生が研究内容を発表しました

Dekigoto 2022-03-04 Kenkyu Seika Happyo

 3月4日(金)にオンラインで行われた「日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会」において、専攻科機械・制御システム工学専攻1年の遠藤くん・金田くん(井上研究室)および川上くん(西川研究室)が、特別研究や受託事業で取り組んでいる研究内容を発表しました。
 本講演会は、機械工学に関係する研究者・技術者が一堂に会するものです。
 144件の発表のうち、津山高専からは3件の発表が行われ、学生らは質疑に対して的確に回答しました。
 写真は、オンライン発表を行う学生(川上くん)のようすです。

3月4日に電気学会中国支部第14回高専研究発表会で本科生が研究成果を発表しました

Dekigoto 2022-03-04 Kenkyu Seika Happyo

 3月4日(金)にオンラインで行われた電気学会中国支部第14回高専研究発表会で、総合理工学科電気電子システム系5年の松田健吾くん(電気電子システム系・西尾研究室)が、研究成果を発表しました。
 松田くんの講演題目は次の通りです。
○松田・西尾:「littleBitsを用いた自作ゲームによる公開講座の提案」
 この発表会では、中国および四国地方の高専生や専攻科生らが、研究発表を 行っています。
 松田くんは、これまでの研究成果をしっかりと発表することができ、また質問にも的確に答えることができました。
 これまでの研究成果を発表するとともに、他高専の学生の発表を聞くことができ、学生にとっては大いに刺激になったことと思います。

3月3日に本科生が機械学会学生員卒業研究発表講演会に参加しました

Dekigoto 2022-03-03 Kikai Gakkai Gakuseiin Sotsugyo Kenkyu Happyo Koenkai

 3月3日(木)に、機械学会中国四国支部学生会が主催する卒業研究発表講演会で、機械システム系5年生の小原くんと高元くん(機械システム系細谷研究室)が、研究成果を発表しました。
 二人は流体工学のセッションに参加し、小原くんは「MR画像を用いたAIによる円管内流れの推論」を、高元くんは「縦渦によって駆動される湾曲円柱の挙動に関する実験的研究」と題し、ZOOMによる10分間の発表を行いました。
 両名とも卒業研究で培った経験を活かし、自身の研究成果をしっかりと発表することができました。
 また小原くんは、別セッションにおいて座長の役もしっかりとこなすことができました。
 写真は、オンライン発表を行う小原くんです。

3月1日に令和4年度入学者選抜試験合格者を発表しました

Dekigoto 2022-03-01 Nyugakusha Senbatsu Shiken Gokakusha Happyo

 3月1日(火)9時に、本校掲示板において、令和4年度入学者選抜試験合格者を発表しました。
 掲示と同時に確認され、写真を撮ったり電話で連絡されたりする姿が見られました。
 合格された皆さまに充実した学生生活を送っていただけるよう、万全の準備をしてお待ちしています。