この大会は、昭和60年から開催されている伝統ある大会で、従来「暗唱部門」と「スピーチ部門」が行われてきました。平成29年度よりスピーチの部に代わり、パワーポイントを用いた「プレゼンテーションシングル部門」が新設されました。
第38回中国地区高専英語弁論大会(令和4年度)
本年度は、2年ぶりに対面での実施となり、本校からは4名の学生が参加し、2部門ともに優勝を獲得し、かつ3名が入賞するという優秀な成績を収めました。
日時:令和4年10月28日(金)・29日(土)
主催校:松江工業高等専門学校
結果:
- 英語暗唱部門参加
岸本花音(2年情報システム系、ESS所属)第1位 One Autumn Date
岡田七海(3年先進科学系、ESS所属)第2位 The Zoo - プレゼンテーションシングル部門参加
平松鴻志(3年機械システム系、ESS所属)第1位 From 18 to 20 : Considering Lowering the Age of Adulthood
江見心(2年先進科学系、ESS所属)Thinking about the Present and Future of Automobiles