お問合せ
トップ学科紹介専攻科 > 校外実習

専攻科校外実習・長期インターンシップ(令和5年度)

専攻科

 津山高専の専攻科は、地域社会との連携を深めることを目的の一つとしており、このため特別研究の一環として校外実習を行っています。主として津山地域の企業等に出かけて技術的な体験をすることによって、それを特別研究をはじめとする勉強に役立たせるとともに、地域社会と本校との交流を深めています。
 また、平成18年度からは選択科目として新たに長期インターンシップを設定しました。この科目の実習期間は従来の校外実習の4倍以上となっており、より充実した実習を行えるようになっています。


 本年度の校外実習と長期インターンシップが終了し、電子・情報システム工学専攻、機械・制御システム工学専攻の報告会が、それぞれ開かれました。以下に、実習先や題目等を紹介いたします。お世話になった地域の皆様に感謝いたします。


機械・制御システム工学専攻

(報告会における発表順です。)

題   名 実習先 備 考
風洞を用いた円柱後流の流体計測と可視化技術 豊橋技術科学大学  
海外インターンシップ 成果報告~PLC回路とArduinoプログラム~ PT Ikoma Echo Robotech Indonesia  
圧延機内の形状計ロール新規設置に関する検討 JFEスチール株式会社  
岡山村田製作所のインターンシップ報告 岡山村田製作所  
顕微計測の基礎と応用 山梨大学工学部  

電子・情報システム工学専攻

(報告会における発表順です。)

題   名 実習先 備 考
NECフィールディングのインターンシップを通じて学んだこと NECフィールディング株式会社  
LQP製造機の設備保全 株式会社岡山村田製作所  
化学メーカーにおける電気電子工学の役割について学ぶ 三菱ガス化学株式会社 水島工場  
印刷会社の機械開発や製造部門の業務体験について OSPグループ  
校外実習報告会 富士通グループ 協働インターンシップ 富士通グループ  
岡山村田製作所 設備保全インターンシップ 岡山村田製作所  
2023年度5Daysインターンシップ
組み込み製品開発工程-システム設計-
神戸アドテック株式会社  
インターンシップ報告 アイリスオーヤマ株式会社 角田工場  
インターンシップ成果発表
半導体製造におけるプロセス改善業務の流れ
ルネサスエレクトロニクス(株)那珂事業所
ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング(株)那珂工場
 
機械設計とフィールドエンジニアの業務内容について 株式会社マイスターエンジニアリング  
東芝ITサービス株式会社の「保守・構築・セキュリティ」業務体験 東芝ITサービス株式会社