技術相談・機器利用
技術指導に関する相談及び機器の利用について
本校では、総合理工学科の先進科学系、機械システム系、電気電子システム系、情報工学システム系の教員が、教育と研究にたずさわっています。
これらの教員が、それぞれの専門分野での相談に応じたり、情報の提供などを行っています。
また、現場技術者への技術指導や簡単な試験などに関することや、講習会の講師・委員会などの委員についても、可能な限りお役に立ちたいと思っています。
下記の「教員の相談分野」のページをご覧になって、お気軽に地域共同テクノセンターまでご相談ください。
高専プラザ会員の皆様は、利用料の減免措置がありますので、「高専プラザ会員の地域共同テクノセンター利用について」をご覧ください。
<機器の利用>
本校にある3Dプリンター、3Dデジタイザー(スキャナー)、走査型電子顕微鏡等の機器を利用することができます。
技術相談及び機器を利用される際は下記の利用要項等を参照いただき、利用申請書に必要事項を記入の上、下記連絡先まで電子メールにて提出下さい。
地域共同テクノセンター利用要項[PDFファイル]
地域共同テクノセンター利用料算定基準[PDFファイル]
高専プラザ会員の地域共同テクノセンター利用について[PDFファイル]
テクノセンター利用申請書(様式1)・報告書(様式2)[XLSXファイル]
連 絡 先: 地域共同テクノセンター TEL:(0868)24-8217
電子メール: rennkei@tsuyama-ct.ac.jp