学科 | 募集人員 | 編入学学年 |
---|---|---|
機械工学科 | 若干名 | 第4学年 |
電気電子工学科 | 若干名 | |
電子制御工学科 | 若干名 | |
情報工学科 | 若干名 |
(1)編入学願書 | 願書は,本校所定の用紙に必要事項を記入したもの |
(2)写真票・受検票 | 写真票は,本校所定の用紙に必要事項を記入し,写真を所定の位置に貼付してください。 写真は,上半身・正面向・無帽・無背景(縦5p×横4p)で,出願以前3ヶ月以内に撮影したもの |
(3)調査書 | 在学又は出身の学校所定の用紙により,学校長が作成・厳封したもの |
(4)振込金受取書の写し (金融機関で振り込みの場合) または, 振替払出請求 書預金口座振替による 振込受付書の写し (ゆうちょ銀行で振り込みの場合) | 入学検定料16,500円。金融機関の受付窓口にて振り込みのうえ, 取扱金融機関収納印が押された「振込金受取書」を必ず受け取り, 写しをご提出下さい。 ※ATMは振込金受取書が発行されないため,使用しないでくだ さい。 ※入学検定料振込受付期間 平成28年8月1日(月)〜平成28年8月29日(月) |
(5)返信用封筒 | 受検票を受付処理後送付するためのものですから, とじ込みの封筒に志願者の住所,氏名及び郵便番号を記入し, 392円分の切手(簡易書留料金を含む。)を貼付して提出してください。 |
科 目 | 出 題 範 囲 |
---|---|
英 語 | コミュニケーション英語I,コミュニケーション英語II(高校2年生修了程度) |
数 学 | 数学I,数学II(微分法と積分法を除く) |
科 目 | 出 題 範 囲 |
---|---|
[1] 機械設計 | 機械に働く力と仕事,材料の強さ,ねじ,軸とその部品,歯車 |
[2] 電気基礎 | 全範囲 |
[3] 電気基礎・情報技術基礎 | 「電気基礎」と「情報技術基礎」の全範囲 |
[4] 物理及び数学 | 物理基礎,物理(力学分野,波動分野) 数学I,数学II,数学III(積分法を除く) |
月 日 | 時 間 割 | |||
---|---|---|---|---|
9月5日 (月) | 英 語 | 数 学 | 選択科目 | 面接 |
10:00 | 10:50 (50分) | 11:10 | 12:00 (50分) | 12:50 | 14:30 (100分) | 14:50 | |