現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成28年度第1回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成28年5月13日(金) 〇議題 1 平成28年度教育システム点検委員会メンバーについて 委員長から,資料1に基づき,平成28年度教育システム点検委員会のメンバーにつ いて説明があった。 また,委員長代行,JABEE評価ワーキンググループ座長,認証評価ワーキンググ ループ座長を決定した。 2 成績資料の確認について 各学科・各専攻の委員から,資料2に基づき,平成27年度学年末成績資料の確認状 況について報告があった。未提出及び内容が不備のものについて,早急に対応すること とした。 3 2015及び2016年度版自己点検書について 委員長から,資料3に基づき,2015年度版自己点検書について,平成27年度第 14回専攻科運営委員会の議事要旨が作成されれば,自己点検書が確定できることの説 明があった。委員長から,JABEE評価ワーキンググループ座長と共同で当該議事要 旨を確認し,自己点検書を完成させることを一任してほしい旨提案があり,審議の結果, 承認された。 また,委員長から,資料1に基づき,2016年度版自己点検書の執筆者・点検者に ついて説明があった。 4 その他 (1)委員長からの依頼事項等について 委員長から,次の依頼事項等があった。 [1] 本委員会の重要な役割として,学内組織のPDCAサイクルを回していくことが挙 げられるので,各委員会が十分機能しているかなどについて,それぞれの立場で, いろいろな視点・角度で見ていってほしい。 [2] 今年度からシラバスを紙媒体で作っていないので,本委員会でシラバスを用いて議 論等をするときは,各自で,印刷するかパソコンを持参して見えるようにするなど 準備をしてほしい。 [3] 到達目標カードについて,2〜5年生は昨年度と同じもの,1年生は新しい内容で 現在作成中である。 (2)教育目標等の認知度に関するアンケートについて JABEE評価ワーキンググループ委員から,平成26年度の認証評価受審の際に, 教育目標等の認知度に関するアンケートを実施したが,それ以降行えていないなら, 何年かおきには行った方がよいとの提案があり,今年度実施することとした。 (3)委員会開催日について 委員長から,今年度の本委員会の開催日について,運営会議の前週を避けて,金曜 日で調整したい旨発言があった。 以上