現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成27年度第7回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成28年2月8日(月) 〇議題 1 2015年度自己点検書の執筆及び点検について 資料1に基づき,各基準執筆者から2015年度自己点検書(第1稿)の担当部分の 説明があり,種々意見交換を行った。 第2稿は,3月4日(金)の締切とし,PDCAが回っていることが見えるよう意識 して書くこととした。 また,担当委員から,資料2に基づき,前回審査で指摘のあったチームで仕事をする ための能力に関して,体育のシラバスを改善を踏まえて作成した旨の報告があった。 2 到達目標カードについて 委員長から,資料3に基づき,来年度入学生用の到達目標カードの案が示され,意見 交換を行った。シラバス等で使用している語句と相違がありそうなので,新入生にわか りやすくするためにも統一した表現を検討することとした。 3 その他 (1)JABEE系統図について JABEEワーキンググループ担当委員から,電気電子工学科のJABEE系統 図を一部修正して現状に適合させた旨報告があった。 委員長から,他学科においても表2及びJABEE系統図の修正がなされている ため,各学科の教育システム点検委員に最終確認及びその結果報告の依頼があった。 (2)次回委員会開催日について 次回委員会開催日時を3月8日(火)教員会議(卒業判定)終了後からとした。 以上