現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成27年度第3回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成27年7月30日(木) 〇議題 1 成績資料保管のための準備状況について 成績資料保管B0X作成の完了予定が8月10日であり,成績資料を8月7日に教務 委員会から引き継いで,本委員会で9月14日までに点検することを確認した。 担当委員(教務主事補)から,資料1に基づき,成績資料チェック表の報告があった。 単位認定試験用について,合否判定でも点検できるようにするなど,一部修正を検討す ることとした。 2 卒業生アンケートについて 委員長から,これまで行ってきた卒業生アンケートについて,何年毎に行うのがよい か,外部評価との関係からなど,見直しを検討したい旨発言があった。 種々議論した結果,外部評価とは関係なく,学校としてPDCAサイクルを回す(卒 業生にフィードバックをかける)システムを構築することを運営会議等に依頼すること とした。 3 教育目標等認知度アンケートについて 委員長から,教育目標等認知度アンケートについて,実施時期・内容等を検討したい 旨発言があった。 種々議論した結果,アンケートだけとって評価・分析等しなければ意味がないので, まずはきちんと周知する方法を検討することと,目標記録簿のチェックが必要であり, そのためにはチェック方法のマニュアル作成が有効との意見があり,対応を検討してい くこととした。 4 その他 (1)教育目標のホームページ掲載について 担当委員(教務主事補)から,現在のホームページの教育目標が改組後の新しいも のに変わっているが,現行のものを残しておくべきではとの意見があり,教務委員会 に検討を依頼することとした。 (2)次回委員会開催日時について 次回委員会開催日時を9月17日(木)15時30分からとした。 以上