現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成26年度第2回教育システム点検委員会議事要旨

平成26年度第2回教育システム点検委員会議事要旨

〇日時 平成26年 5月22日(木)
〇議題
1 平成25年度成績資料について
  各学科委員から,資料1に基づき,平成25年度成績資料の点検結果の報告があった。

2 資格関連科目および特別活動資料について    
  委員長から,資料2に基づき,資格関連科目の資料は教務関係資料(平成○○年度資
 格試験による単位認定申請学生一覧)を使用すること,及び特別活動の資料はこれまで
 どおりとすることの提案があり,承認された。
  また,成績チェックシートは学年,科目及び教員名の欄を教務委員が埋めて,成績資
 料保管確認後に教育システム点検委員に引き渡すことを,改めて教務委員会に依頼する
 こととした。

3 認証評価自己評価書について
  担当座長から,資料3に基づき,自己評価書の作成方法及び提出スケジュール等の説
 明があった。
  また,野村委員長から,学位授与機構から教育の目的が多くあるので,書かれている
 取組がどの目的に対応しているのかわかりにくい旨の指摘があったこと,及び一般科目
 の学習目標は学則になくきちんとした形で定まっていない旨の発言があり,種々意見交
 換を行った。その結果,教育目標については,専門と一般がセットでその学科の教育目
 標となっている,という共通の認識とした。

4 JABEE自己点検書について
  担当座長から,資料3に基づき,自己点検書作成スケジュール及び提出の際の形態等
 について説明があった。

5 その他
(1)JABEE実地審査予定日と認証評価訪問調査予定日について
   委員長から,JABEE実地審査は11月9日から11日で申請しており,事務局から
  は了承を得て,審査チームの回答待ちであること,及び認証評価訪問調査は,11月
  25日から26日で確定していることの報告があった。
(2)次回委員会開催日について
   次回委員会開催日時を6月26日(木)16時30分からとした。

                                 以上

〒708-8509 岡山県津山市沼624-1
電話 (0868) 24−8200(代表)
FAX (0868) 24−8219(総務課)
Copyright (C) 1997-2014 National Institute of Technology, Tsuyama College