現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成25年度第8回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成26年1月16日(木) 〇議題 委員長から,議事に先立ち,本委員会の今後の作業にあたり,教務主事をアドバイザー として,また,2名の教員に追加要員として参加してもらうこととなった旨報告があった。 1 認証評価自己評価書作成状況について 資料1に基づき,本校の強調すべき優れた点,改善を要する点等について,意見交換 し,自己評価書を作成するために必要な共通認識を共有した。 2 JABEEワーキンググループ進捗状況について JABEEワーキンググループ座長から,資料2に基づき,系統図の作成状況について説明 があった。 3 JABEE,認証審査用資料収集状況について 各基準担当者から,資料収集状況の報告があった。 4 その他 (1)今後のスケジュール等について 委員長から,認証評価の自己評価書の審査前事前提出について,学位授与機構から 年度内に提出してほしいこと及び10日程度の点検期間がほしいという要望を踏まえ, 3月20日頃に提出したい旨発言があった。また,JABEE審査について,申請期間が 3月1日から3月末日であること及び自己点検書提出締切が7月4日であることを確 認した。 教務主事からは,一貫した思想を持って作成してほしい,前回審査で良いこととさ れたことは書いてほしい,認証とJABEEでは発想・切り口が違うのでその点に留意して ほしい等の助言があった。 (2)次回委員会開催日について 次回委員会開催日時を2月13日(木)16時00分からとした。 また,今後しばらく認証評価ワーキンググループとJABEE評価ワーキンググループと の合同開催とすることとした。 以上