現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成25年度第7回教育システム点検委員会議事要旨

平成25年度第7回教育システム点検委員会議事要旨

〇日時 平成25年12月19日(木)
〇議題
1 JABEE及び認証審査資料の突合せについて
  委員長から,資料1−1及び1−2に基づき,資料内容や担当部署等の説明及び確認
 依頼があった。また,近日中に担当部署に委員長名で依頼をするので,説明が必要な資
 料等がある場合は直接担当部署に出向いてほしい旨依頼があった。

2 JABEE及び認証評価ワーキンググループの補助員について
  委員長から,来年度はJABEE及び認証評価の受審が重なっていること,及び委員やワ
 ーキンググループのメンバーが交代になること等で,自己点検書等を執筆する作業要員
 の増員の要望があれば連絡してほしい旨依頼があった。現在のところ,電気電子工学科
 及び一般科目に増員依頼並びに教務主事に協力依頼をする予定である旨報告があった。

3 成績等資料保管一覧について
  委員長から,資料2−1及び2−2に基づき,成績等資料保管一覧の修正案の説明が
 あった。審議の結果,一部修正の上,承認されて,来年度から使用することとした。

4 成績点検シートについて
  担当委員から,資料3に基づき,一般科目におけるJABEE審査用成績資料保管用点検
 リスト作成手順の紹介があった。

5 JABEEワーキンググループからの報告事項について
  JABEEワーキンググループ座長から,資料4に基づき,表2学習・教育到達目標と評
 価方法および評価基準(案)の説明があり,意見交換を行った。
  また,JABEEワーキンググループの作業予定として,1月20日(月)までに系統図を
 作成,2月3日(月)を自己点検書の1次締切とすることを確認した。

6 その他
(1)「目標記録簿」の扱いについて
   担当委員から,席上配付資料に基づき,教務委員会及び学生生活委員会で検討して
  作成した「学習等目標記録簿」と「キャリアアドバイザー指導記録簿」を統合した
  「目標記録簿」について説明があった。
(2)次回委員会開催日について
   次回委員会開催日時を1月16日(木)16時30分からとした。

                                 以上

〒708-8509 岡山県津山市沼624-1
電話 (0868) 24−8200(代表)
FAX (0868) 24−8219(総務課)
Copyright (C) 1997-2014, Tsuyama National College of Technology