現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成25年度第6回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成25年11月21日(木) 〇議題 1 前期終了科目の成績資料の点検について 各学科委員から,資料1に基づき,前期終了科目の成績資料の点検状況について報告 があった。 2 JABEE基準と学習・教育到達目標および科目の対応について (1)表1について 委員長から,資料2−1に基づき,改訂JABEE基準に対応した表1(案)について説明 があった。 (2)D−3への対応科目について 各学科委員から,資料2−2に基づき,D−3に該当する科目(案)について説明が あった。 評価の対象とする科目は各学科で決めることとしたが,学科間の統一性,評価の程 度・必要性等について,意見交換を行った。 3 JABEE評価ワーキンググループの進捗状況について JABEE評価ワーキンググループ座長から,資料3に基づき,新表2(案),(d)−3 への対応等について説明があった。 4 認証評価ワーキンググループの進捗状況について 認証評価ワーキンググループ座長から,自己評価書について,以下の進捗状況の報 告等があった。 ・ 11月27日(水)に学位授与機構から講師を招いての個別説明会を開催する。 ・ 資料収集方法,一括しての担当部署への依頼等を検討中である。 ・ β版の作成締切を1月20日(月)としている。 5 その他 (1)裏付資料(JABEE)と別添資料(認証)の照合について 委員長から,JABEEの裏付資料と認証の別添資料を担当部署に依頼すること等につ いて,歩調を合わせたかったが,認証がすぐにでもほしいので,認証が先行してJABEE はそれを参照して不足分を依頼することとする旨報告があった。 ただし,JABEEの必要資料が12月2日までにわかれば,一緒に行うこととした。 (2)次回委員会開催日時について 次回委員会開催日時を12月19日(木)17時からとした。 以上