現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成24年度第3回教育システム点検委員会議事要旨
〇日時 平成24年7月12日(木) 〇議題 1 平成23年度JABEE中間審査結果について 委員長から,資料1に基づき,平成23年度JABEE中間審査結果についての説明 があった。 実地審査直後の評価からの変更箇所は,機械・制御システム工学の基準1−(1)が 「C」判定から「A」に変ったことである。 2 卒業生アンケートについて 委員長から,資料2に基づき,卒業生アンケート案の説明があった。 一部修正した上で,7月中に発送することとし,発送準備を7月30日(月)13時3 0分からの予定とした。 3 JABEE認定ロゴの使用について 委員長から,資料3に基づき,国際交流委員会から示されたJABEE認定ロゴの使 用デザイン案の説明があり,委員会として特に異論がないことを確認した。 4 成績資料保管の準備について (1)成績保管BOXのシール作成について 9月中に,以下の担当で科目用シールを作り(印刷は学生課),年度区分のシールは青 色を使用することとした。 [担当省略] (2)平成18年度資料の廃棄 平成18年度資料について,8月末頃までに必要なものがあれば引き取ってもらう旨 の案内を流した上で,9月頃に廃棄作業を行う予定とした。 また,成績資料保管に関連して,委員から,定期試験以外の成績資料保管用のCDを 学校で用意してほしい旨の依頼があり,購入することとした。また,配付方法に関して は提案委員を通して教務委員会で検討してもらうこととした。 5 その他 (1)機関別認証評価に関する説明会の参加報告について 参加委員から,資料4に基づき,6月21日(木)に学術総合センターで開催された高 等専門学校機関別認証評価に関する説明会の参加報告があった。 (2)技術士2次試験向けの講習会について 担当委員から,技術士の2次試験向けの講習会の案内が届いているので,参加希望が あれば連絡してほしい旨の依頼があった。 (3)次回委員会開催日について 次回委員会開催日を9月20日(木)16時20分からとした。 以上