現在の場所:トップ(分野) > 点検と評価 > 点検活動 > 平成23年度第8回教育システム点検委員会議事要旨

平成23年度第8回教育システム点検委員会議事要旨

〇日時 平成23年12月1日(木)
〇議題
1.JABEE中間審査の結果報告
  委員長から、改善の余地のある「C」と評価された項目について、資料に基づき審査
 結果及び今後の改善方針について説明があった。

2.表3(平成21年度入学生用)の確認
  資料に基づき、点検を行い衍字、科目の記載漏れ等の指摘があった。
  なお、点検の終了した表3及び表6(平成21年度入学生用)については、次年度のシ
 ラバス(表3、表6)、学生生活ガイドブック(表3)に掲載するよう、今度の運営会議で
 諮る旨委員長より発言があった。

3.その他
 ・JABEE:ソウル協定説明会(12月10日(土))については委員が参加の予定である旨、
  委員長より報告があった。
 ・『JABEE認定制度と 2012年度基準改定』講演会について、参加希望のあるものは申し
  出るよう、委員長より発言があった。
 ・教務委員会での前期資料保管の確認は完了しているので、各科において保管された成
  績資料の点検を次回委員会までに行うよう、委員長より依頼があった。
 ・本年度の自己点検書の作成について、担当と期限を今後連絡する旨、委員長より発言
  があった。
 ・専攻主任より、一般科目「地域・国際交流」の学習・教育目標に(H)を記入すること
  の提案があり、委員長から学科長に検討を依頼することとなった。

 次回は平成24年1月20日(金)16時30分から開催することとした。

                               以上

〒708-8509 岡山県津山市沼624-1
電話 (0868) 24−8200(代表)
FAX (0868) 24−8219(総務課)
Copyright (C) 1997-2013, Tsuyama National College of Technology