氏 名 | 稲田知己 INADA Tomomi |
---|---|
職 名 | 教授 文学博士 |
担当授業 | 倫理(総合理工学科1年必履修) 全系横断演習Ⅰ(総合理工学科3年) 技術者倫理(総合理工学科5年) 津山学(総合理工学科5年) 現代哲学(専攻科2年) |
担当校務 | 教養教育推進室長 課外活動指導教員(将棋部) |
研究分野 と課題 | 哲学(特にM.Heideggerの研究),生命倫理学,環境倫理学,技術者倫理などの応用倫理学 |
教育研究業績 | 教育研究業績データベースです。 |
教育ポリシー | 【教育活動の考え方】 教育活動と研究活動の両立を図る。学生に研究のおもしろさを伝えることが,なによりの教育と考えるからである。 【授業への取り組み】 授業とは,対話である。学生とのコミュニケーションを取りながら,楽しい授業をこころがける。 【社会へのメッセージ】 著述活動を活発に行っている。目下,ハイデッガー全集76巻の邦訳(創文社から出版予定)に全力をあげている。最近出版した論文集(共著)として,「新しい時代をひらく-教養と社会」(角川学芸出版2011年),「ハイデガー読本」(法政大学出版局2014年)がある。 |
個人ページ | 個人ページは登録されていません。 |