令和3年度第2回教育システム点検委員会(メール会議)議事要旨
〇日時 令和3年6月4日(金)~令和3年6月11日(金)
〇議題
1 令和3年度本委員会及び法人評価WGの運営について(資料1)
委員長より資料1に基づき、令和3年度本委員会及び法人評価WGの運営について説
明があり、原案のとおり了承となった。
2 令和2年度成績資料の確認について
委員長より資料1に基づき、教務委員会からの報告を受けて、法人評価ワーキンググ
ループメンバー担当教員が、別紙1に記載された方法に基づいて成績資料の確認を行う。
3 令和2年度技術者教育プログラム自己点検書について
委員長より資料1に基づき、各所属委員会の議事録を確認して、教育システムの点検
と改善の記録の作成依頼があった。
4 平成27年度成績資料の廃棄について
企画・連携係主任より、成績保管庫にある平成27年度成績資料の廃棄予定日がメー
ルにて示された。
5 令和3年度前期成績資料保管について(資料2)
委員長より資料2に基づき、各学年の成績資料保管BOX作成担当者の案が提示され、
原案のとおり了承となった。
6 認証評価について
委員長より資料1に基づき、認証評価について説明および協力依頼があった。
7 「津山工業高等専門学校の現状と課題」について
委員長より資料1に基づき、教育システム点検委員会と法人評価ワーキンググループ
が連携して「津山工業高等専門学校の現状と課題」の作成を行うこととした。
8 JABEEについて
委員長より資料1に基づき、教育システム点検委員会と法人評価ワーキンググループ
が連携してJABEE認定継続審査の対応を行うことを確認した。
9 到達目標カードの配付について
委員より、学生にただ機械的に配布するだけでは意味がないとの意見があったため、
次回配布時より到達目標も同時に確認することとした。
10 その他
特になし
以上